医師紹介|あかつきクリニック|八王子市暁町の内科、循環器内科、糖尿病・内分泌内科、生活習慣病科、呼吸器内科

〒192-0043東京都八王子市暁町1-22-6
042-686-3486
web予約
ヘッダー画像

医師紹介

医師紹介|あかつきクリニック|八王子市暁町の内科、循環器内科、糖尿病・内分泌内科、生活習慣病科、呼吸器内科

理事長・統括院長からのご挨拶

あかつきクリニック 理事長黒澤 毅文 (くろさわ たかふみ)

あかつきクリニックは「オールインワン」をめざします。
オールインワンとはいくつかの物や機能がひとつにまとめられていることを意味します。

当院では、外来診療、予防医療・健診、訪問診療を通して、医療に関して一か所で相談できる場所を目指します。

からだのことや病気のことで、どこへ相談するべきか迷うときに、専門分野にかかわらず、ご相談ください。
予防医療(健康診断)・外来診療・訪問診療を通して切れ目ない医療を提供することで安心して生活できるように対応していきます。患者様、また家族も安心してかかれるクリニックです。

医療法人社団賢秀会 あかつきクリニック 理事長・統括院長

黒澤 毅文 (くろさわ たかふみ)

経歴

平成21年3月 日本大学医学部卒業
平成21年4月 駿河台日本大学病院(現:日本大学病院)
平成22年4月 日本大学医学部附属板橋病院
平成23年4月 国立循環器病研究センター 心臓血管内科 レジデント
平成26年4月 日本大学医学部附属板橋病院 循環器内科・救命救急センターCCU
平成30年3月 日本大学大学院医学研究科卒業 医学博士(甲)
平成30年4月 小机クリニック 開設
令和2年4月 医療法人社団賢秀会小机クリニック
●非常勤勤務
平成27年8月〜 常盤台外科病院 病棟管理業務
平成30年4月~ 公立阿伎留医療センター循環器内科

資格・所属学会

  • 所属:日本内科学会 資格:日本内科学会総合内科専門医
  • 所属:日本循環器学会 資格:日本循環器学会認定専門医
  • 所属:日本超音波医学会 資格:日本超音波医学会認定超音波専門医
  • 所属:日本心エコー図学会 資格:SHD心エコー図認証医
  • 所属:日本冠疾患学会
  • 所属:日本不整脈心電学会
  • 所属:日本骨粗鬆症学会 資格:日本骨粗鬆症学会認定医
  • 所属:日本プライマリ・ケア連合学会
  • 所属:日本糖尿病協会 資格:糖尿病認定医
  • 所属:日本医師会 資格:日本医師会認定産業医
  • 所属:日本抗加齢医学会 資格:日本抗加齢医学会専門医
  • 所属:点滴療法研究会 資格:超高濃度ビタミンC点滴療法認定医*
  • 所属:点滴療法研究会 資格:キレーション療法認定医*

院長からのご挨拶

荒川医師

病院を受診する時、それは苦痛や不安を抱えている時ではないでしょうか。
私たちは、その苦痛や不安を全力で軽減し、健康をサポートしたいと思っています。

そのためには診断と治療が重要です。皆様の話に耳を傾け、症状や希望を汲み取り、的確な診断と治療につなげていきたいと思います。

内科領域はこれまで多くの患者さんと向き合い、消化器および肝臓疾患に関しては、長年多くの患者さんと向き合ってきてきました。この経験をあかつきクリニックの診療でも継続したいとおもっております。

医療法人社団賢秀会 あかつきクリニック 院長

荒川 泰行(あらかわ やすゆき)

経歴

昭和47年3月31日 日本大学医学部医学研究科博士課程修了
昭和47年7月1日 ハーバード大学医学部(Thorndike Memorial Laboratory)留学
平成4年11月1日 日本大学医学部消化器肝臓内科 主任教授
平成14年11月1日 日本大学医学部附属板橋病院 病院長
平成19年4月1日 公立阿伎留医療センター 院長
平成25年8月1日 公立阿伎留医療センター 企業長/院長
令和4年4月1日 公立阿伎留医療センター 名誉院長
令和7年4月1日 医療法人社団賢秀会 あかつきクリニック 院長

所属学会・資格

  • 所属:日本内科学会  資格:内科認定医・指導医
  • 所属:日本消化器病学会  資格:専門医・施設指導医
  • 所属:日本肝臓学会  資格:現名誉会員・専門医・施設指導医
  • 所属:日本消化器がん検診学会  資格:名誉会員・終身認定医
  • 所属:日本がん検診・診断学会  資格:名誉理事長
  • 所属:日本高齢消化器病学会  資格:現名誉理事長
  • 所属:日本消化吸収学会  資格:現名誉理事長
  • 所属:日本消化器内視鏡学会  資格:現名誉会員
  • 所属:日本微量元素学会  資格:現名誉会員

遠山 一人(とおやま かずと)

経歴

平成18年 日本大学医学部卒業
平成18年 日本大学医学部附属板橋病院内科研修医
平成20年 榊原記念財団榊原記念病院後期研修医
平成23年 日本大学大学院医学研究科内科
平成27年 日本大学医学部附属板橋病院循環器内科医員
令和3年 日本大学医学部附属板橋病院循環器内科助手、兼病棟医長
令和6年 日本大学医学部附属板橋病院循環器内科兼任講師

所属学会・資格

  • 日本内科学会 内科認定医
  • 日本循環器学会 循環器専門医
  • 日本心臓リハビリテーション学会 心臓
  • リハビリテーション指導士

樂得 隆之(らくえ たかゆき)

経歴

平成27年 杏林大学医学部医学科卒業
平成27年 杏林大学医学部付属病院初期臨床研修
平成29年 杏林大学医学部付属病院糖尿病・内分泌・代謝内科
令和5年 立正佼成会付属佼成病院内科
令和6年 杏林大学医学部付属杉並病院

所属学会・資格

  • 日本内科学会 内科認定医
  • 日本糖尿病学会 専門医
  • 日本内分泌学会 専門医